- 強く買いたい
- 買いたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
742(最新)
たぶんおっしゃられてるように、ここに普通の論理は通用しないかと。企業業績悪くても株価維持するのは、天下りの確保とか関係があるんでしょうね。ただ下げる時に下げないから、上がる時にも大きく上がらず、ある一定の株価さえキープできてたら経営陣としてはいいように思われます。
-
741
hbe***** 強く買いたい 5月19日 14:23
ダメに決まってるさ。
飛行機は飛ばず、テナント人いず。
駐車場もがらがら。そこに無配!。
こんなんでも堂々の5000円張る。
こんなんアリマスか知らん(笑。
日空ビルに普通を当て嵌めるべからず。
そぉ言うコトなんすよ〜。
5000円切ったら必ずと
ソコ目安に「買い」待機組山盛り。 -
740
6月末には4,200円になっとるやろ(^^)
-
739
ほーりーないと 強く売りたい 5月19日 09:10
だめだこりゃ
-
738
日本が先進国で経済の回復が一番遅れているとか。岸田総理は早急にインバウンドを元に戻す対策をしないと日本経済はボロボロになるよ。
-
737
hbe***** 強く買いたい 5月16日 10:17
時期が時期だから
無配でも何でも了解。
ただ、当たり前のときからだが
優待を何とかしなさいよ。
だから、官僚さん達じゃ無理だ
って言われんだよねっ。
ネェ❗️聞いてる?。 -
736
jo_***** 買いたい 5月14日 14:32
中の人か?(笑
-
734
頑張れ〜早く戻ってきて〜💦
-
733
外部的要因も原因だが内部的要因が悪すぎるここは。レベルが低すぎて人変えないと無理
-
732
コロナ前は売上の半分が国際便の観光客への物品販売。外国人観光客が回復しないとここは厳しい。
-
731
22年3月期決算は4月末に、
業績下方修正の発表があったので、
今回の正式な赤字決算発表に驚きはなく、
焦点は23年3月期の見通しだったはず
なんだけどなあ…
赤字見通しはやむを得ないかと
思っていたけど、コンセンサスより
赤字見通しが悪化とはね…
あわよくば、JAL、ANAと同様、
黒字転換見通しになるかと思ったけど、
赤字拡大とは、、、想定外…
ここは国内航空会社とは違い、
国際線の依存度が高いのか。。。
足元コロナは拡大、
東京で新たなオミクロン株確認など、
コロナからの復活はまだまだ
時間がかかりそうですね、
無配も継続。
あとは、いつものレーティング会社の
高い目標株価、格付に頼るのみ。
羽田空港を運営する唯一の企業としての
高いプレミアム付与による、
高格付、目標株価、頼みますね。 -
730
あら?
急にどうしたの? -
729
hbe***** 強く買いたい 5月12日 13:01
羽田空港は別格❗️で
並の理屈は関係なし。
だから別格と言う。
まぁお殿様じゃなく
☀️将軍様だな。
そもそも庶民か口出しなんか〜
ヤベぇお話で。いい時代ですね。
訳りやすいしょお。 -
728
そのうち上がるやろ…
-
727
また下げてくれてありがとう。
どうせ上がるのに。 -
726
何回も言うけどここは人変えないとよくならないよ。間違いなく。
-
725
まぁ実際第三は店の
クロースしてるし
まだまだですけど
今後に期待してます -
724
以前より大幅減便してるので満席にはなるでしょうね。
この会社が業績回復するのはかなり先の話でここから上は株価も重い。
ANA、JALと比べて株価が先行してるのも気になる。
という事で金曜午後には一旦利確しましが、月曜日からどうなるか、、、。 -
722
5/6
5740+280高値5730
終値ベースで5700突破だゼヨ -
721
5800で一旦利確
また明日以降少しでも下がったら
買いです
みんなで空港を盛り上げましょうや
読み込みエラーが発生しました
再読み込み