ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

山崎製パン(株)【2212】の掲示板 2016/07/05〜2017/03/27

>>42

ディスカウントストアやチープストアなどで、ヤマザキの看板商品のランチパックが驚く程の安値で大量に乱売されています。
このようなDS系チャネルへの看板商品の大量乱売、廉売の現状をみるとヤマザキは相当無理をして売上を作っている事が実感できます。

そうでないのなら、販売チャネルを確りとコントロールし、看板商品を安値で乱売させるような下策は取りませんからね。

ところでパンの中で売上の比率が高い物は何かご存知でしょうか?
スーパーなどのパンコーナーを見ると一目瞭然ですが、それは「食パン」です。

そして、パンで最も売れているカテゴリーの「食パン」でここ十数年トップシェアをずっと維持してるのがパスコの超熟なのです。

超熟は比較的高価ですが品質で選ばれずっとトップシェアなのです。

そしてヤマザキは「超熟」潰しのために、似たようなネーミングの超芳醇を発売しました。
しかし超芳醇は売れず、そこでさらに廉価バージョンの芳醇を発売しました。

ですが、この超芳醇と芳醇(現在は超芳醇特撰と超芳醇)は案の定超熟より売れる事はありませんでした。

当然ですよね(笑)
なぜなら客は値段ではなく品質で超熟を選んでいるのですから(笑)

ヤマザキは「安けりゃ客は買う」と客をバカにした戦略しか取れないのです。

こんなヤマザキですから高付加価値商品は作れません。

良い例が数年前大失敗した「華麗なるカレーパン」です。
ヤマザキが珍しくブランディングしようとしましたがノウハウが無く撃沈です(大笑)

このようにヤマザキは「低品質の商品を安売りする」ことしかできない会社です。
そしてそれは前段に申し上げた通りすでに飽和状態に達してます。

ヤマザキは今以上の(つまり現在の株価に見合った)成長は見込めない会社なのです。

ただし投資は自己責任で(笑)