掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
204(最新)
桜の下でポテチ頬張りながら・・・ソレからやね(⌒∇⌒)
-
203
オーダーから3週間経って、ようやくカルビーマルシェから隠れ優待が届きました。
想像以上にお菓子が沢山入っていて、感謝です。
個人的には久々の「じゃがポックル」楽しみだわ〜 -
202
果報は・・・寝るしかない(⌒∇⌒)
-
201
隠れ優待も有難いが、株価も上げてほしいな。
-
まさに!
-
199
3Qの結果は発表は、餌だったっん??😔
-
198
今日から天ぷら・・・いや プラテン↗↗↗ 頼むぞ 河童大明神(⌒∇⌒)
-
197
カルビーが好きで1単元の人がほとんどだろ
配当金とたまに贈られる菓子類のサプライズ演出を人生のささやかな楽しみにしてるだけやん -
196
綺麗な右肩下がり
-
194
7dc***** 強く売りたい 2月11日 19:07
「今まで実績があるから」「大手だから大丈夫」みたいな甘い考えで株を買うな。
少なくとも半年以上前から現在進行形でカルビーのポテチ自体売らなくなった有名スーパーやディスカウントストアがある中、そうでなくともグラム減らした上に100円以上も値上がりしているのが常態化している中で態々カルビー株は買わん。
普通に買い物していたら分かる筈なんだが。
他にいくらでもいい銘柄があるのに何故カルビー株にこだわるのか。
去年11月の時点で3400円程で、既に安いと言われていたものが3か月で2800円まで落ちているのに対し「たった数百円下がっただけ」というのは楽観視し過ぎだ。
まだ下がるかもしれないという考えはないのか。
こんな業績悪化株価下落で損している中で、1000円ばかりの優待菓子が届いたとSNSに投稿する奴の神経も理解できない。何が嬉しいのか。 -
193
何十年もポテチ売り続けてきた会社の株価が目先で数百円下げたからって「油が~」とか「添加物が~」とか今更感満載の論議を始めるの、滑稽としか思えんな。
-
192
カリビーマルシェ届きました。娘が喜んでいます。ありがとうございました。
-
189
ストレスほどカラダに悪いものはない
-
188
カルビーマルシェから段ボール函が届いた。中には食品がぎっしり詰まっている。
エッセンポテトというのは初見だな。 -
187
1月26日に発注して2週間経過したが、発送準備まだ80%のままだった。いつ届くのやら…
-
186
健康に悪い食い物ほど美味いからしゃーない
たまには背脂ラーメンやポテチも味わないと人生楽しくない -
185
タバコには毒ですと表記してある
ポテチもそうすれば良いだけ。 -
184
たばこは税金が多くとれるから。
-
183
高橋真麻氏は「2年半前に初めて株を買った」と振り返った。しかし、「そうしたら…今振り返ると一番高い時に買っちゃったので現在大赤字」と明かした。そのため、大赤字の株券を「見ると本当にストレスがたまるので、置いてあります」と見えない場所に保管しているとした🤔
現物の特権を行使するのもありじゃない😆 -
182
株主をバ◯にしたような動き…
読み込みエラーが発生しました
再読み込み