掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
987(最新)
business 強く買いたい 4月23日 01:25
5000円を越えるか
業績は絶好調 -
986
わわわ 強く買いたい 4月22日 13:43
『亀田製菓、21年連続でベア実施 24年を上回る賃上げ』
業績が良い証拠 -
985
【 10年前(2015年) 】 2014-2015 ー。
-
984
business 強く買いたい 4月21日 14:22
順調に上げている
4500円まで上げる
業績は絶好調 -
983
わわわ 強く買いたい 4月21日 13:24
強いな
トランプに振り回される輸出系とは違い、内需系は底堅い
米国需要は現地で生産で問題なし
おそらく決算も良いのだろう -
981
以前は、差別だ、ヘイトだ、ネトウヨだとC国人が騒いで荒らしてましたが
ここもやっと静かになりましたね -
979
移民断固反対 強く売りたい 4月20日 17:10
不買の影響で国内は売上減だろうね
あれだけ在庫山積みで投げ売りされてりゃ、売れ行きいいとは思えんな -
978
わわわ 強く買いたい 4月20日 13:16
決算発表はゴールデンウィーク明け以降の5月13日
どんな数字が出るか、楽しみやな
売上は続伸、ただし米高のせいで利益はちょい低め、といったとこだろうか
しかし予想をいい方向で裏切ってくれる亀田だから、利益も伸びてるかもね -
977
パニプリ味😌
-
975
移民断固反対 強く売りたい 4月19日 11:48
ここやユニクロのようなC国輸入ビジネスに依存する会社は、トランプ関税モロに喰らって業績が急激に悪化するのは必至
ユニクロは体力あるから数年間くらいなら持ちこたえるかもしれんけど、ここはそこまでの体力はないから国内製造部門のみ分社化して切り離して倒産ってシナリオになりそうね
そうなったら株は紙屑と化すので、心中するつもりのないホルダーは一刻も早く売り逃げたほうがいい -
ホントそこですよね。頭の弱い株主がその発言を差別とか言って掲示板を荒らしたしてた。会社なんだから特色なくちゃ競合にやられる訳で外国人社長だってその一環でしょ。その代わりに他社と比べて国内に力を入れてないと批判があっても当然なわけだし。コピペの荒らしがいなくなって良かったですよね。
-
973
わわわ 強く買いたい 4月18日 13:21
『亀田の柿の種 ドライ納豆入り 全国のセブン‐イレブンにて新発売』
なかなか攻めた新商品やな
煎餅屋は保守的な会社が多いが、亀田は一味違う
だから応援したくなるねん -
972
ほかのお菓子産業上げてる。やっぱりトラがまらみのアジア圏の工場絡みで下げかな。
内需内需じゃないからね。 -
971
インドで柿の種が売れてないけどインド人会長は、諦めないと言ってたな
イタリア人に明日からパスタをやめて米を食べろというようなもの
長年の食習慣は簡単には変えられない
米菓でグローバル展開なんて創業者一族は甘く考えすぎ -
970
安い労働力と巨大な市場を求めて安易に進出すると反動も大きい
甘くない「中国撤退」、従業員交渉に壁(日本経済新聞) -
969
移民断固反対 強く売りたい 4月17日 17:00
稼ぎ頭のC国輸入ビジネスがトランプ関税で破綻しているからもっと暴落するだろうね。
今の状態だと株価は2桁台が妥当。 -
968
ここにしては暴落じゃん。
-
967
実は内需によってない。Cだね。Cトラにはめこまれ。
-
966
カリカリくんのせいかな?
-
965
ここに何求めてるん?亀田好きホルダーは好きにしたらエエけどさ?
成長見込めんし…配当少ないし幅ないし。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み