ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)不二家【2211】の掲示板 2016/03/05〜2017/01/31

問題のない投稿が、次々消される事態があります。
こんな投稿が載っていました。
裏ではこんな力が働いているのかもしれませんね。 

137
sun*****
4月6日 22:58
私も、政治問題をUPしようとしたら、スレッドが立てられないという事態に直面しました。「このスレッドは消されたか、何かの理由で・・・現在使えません」。カッコ内の内容は明確ではありませんが、だいたい、そんなような内容だったと思います。
IDを変えたらスレッドは立ちましたが、UP完了後にわざわざ、「このスレッドは無効です。再度、やり直してください」などという内容のメッセージが、ピンクかオレンジ系の色囲みで、ページ下に表示されました。しかし、スレッドは、無効ではなく有効でした。もし、そこでやり直していたら、たぶん、そのIDを使って、再びスレッドが立てられたかといえば、立てられなかった可能性が大きいと思います。
そこで原因を考えてみました。
内部スタッフではなく、外部の者が不正アクセスして、サイト内に入り込み、悪さをしている。あるいは、部外者が内部スタッフと通じているか、直接、スタッフとしてもぐり込んでいるかのいずれかであると考えます。間違ってもヤフー自体が削除に関与しているとは考えられません。
仮に、ヤフー自体が、どこからか圧力をかけられ、削除に関与するくらいなら、掲示板そのものをなくしてしまうことでしょう。
まともなスレッド・記事でさえも消されてしまっているところをみれば、その理由は、政治的、あるいは思想的意図があってのことかどうかはわかりませんが、悪意をもって、スレッドや記事を消しまくっていると見たほうがよさそうです。間違っているかもしれませんが、直感としてそう思います。
末端で何ともならない現状なら、ヤフーの幹部とかけあって、対策を講じる必要があるかもしれません。