ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

テラ(株)【2191】の掲示板 2020/08/01

物質特許と用途特許か。
そういえば商品名エクセグランとトレリーフも同じ一般名ゾニサミドだけど、前者は抗てんかん薬、後者はパーキンソン病の薬で用途が異なる。
製薬はどちらも大日本住友製薬だけど、mgあたりの薬価はトレリーフがなんと100倍以上。
この薬価の差は適応疾患による用途特許の価値が高いことを示してるのでは。
テラが製薬していない、独自のプロトコルに関して言及しなくなったことに関しては大きなマイナス要因の印象だったが、新型コロナARDSに対する用途特許の価値は高いのではないか。
以下、トレリーフの特許に対する無効訴訟を訴え、棄却された判例。

https://www.tokkyoteki.com/2019/04/20190325-v-3010098.html