ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)FRONTEO【2158】の掲示板 2023/02/17〜2023/02/24

>>534

個人で3万株は厳しいですね。金額的に可能な人でもこの下落基調の株を保持していたいと思わないでしょうし。
ただ、複数の株主の株を合算して3万株以上なら、共同提案として請求できるようです。・・・どちらにしても厳しいですよね。


やるとしたら先頭に立つ人が必要ですし、人数を集めたり、提案の擦り合わせをしたりと個人の生活を妨げる事になるので熱意のある人じゃないと無理そうです。

提案するにしても取締役等は説明を拒絶できる場合があるので、「決算が悪いと知りつつ誤魔化すようなIRをするな・なぜ計画通りにいってない、少なくともステージ4のプランは崩れているのでしれっと変える真似はせず説明すべき・今後本当に業績を上げていける展望はあるのか」など言ってやりたい事はありますが、これらが説明を拒絶できる事例にあたるのか私にはわかりません。

まぁ実際に行えないとしてもあまり株主を怒らせるなよというポーズは見せてもいい様に思えますが、私が言っても無責任ですね・・・すいません。