ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

明星工業(株)【1976】の掲示板 〜2015/04/27

>>9692

本日、4月25日(土)

株主になった途端、4月23日(木)前期(2015年3月期)の通期の業績予想を上方修正した。
http://www.meisei-kogyo.co.jp/file/dl/20150423_6864.pdf

◎前期(2015年3月期)通期業績予想の修正
460億→480億(+2%)、46億→57億(+24%)、48億→62億(+29%)、28億→41億(+46%)
▽予想EPS 51.71円→76.25円

四季報の予想(465億、48億、50億、30億)より、かなり上放れている。
四季報の今期(2016年3月期)の予想(500億、52億、54億、32億)で売上高は劣るが、利益は数段上回っている。

修正理由は、原価低減による売上高総利益率の好転と為替差益の増加のようだ。

前期(2015年3月期)は既に終わった期となりますね。
市場の目(私もそうですが)は、今期(2016年3月期)の業績予想に向いています。

明星工業は左程メジャーな企業ではないので、Quickコンセンサス、IFISジャパン、ブルームバーグBEST、IBESのような市場予測の雑音情報は少ないけれど、余り慎重で保守的な数値ではなく、株主が期待の抱ける業績予想(増収・増益)であることを期待したいですね。

前期の配当はどうなるでしょうか?
配当方針は特に明記されておらず、安定的な配当維持と抽象的な表現に留めている。
過去の配当を見ると、配当性向は20%弱、20%だと仮定すると、前期の予想EPSは、76.25円だから、配当は、76.25円*0.2≒15円。
配当は4+4=8円となっているが、増配の可能性は大だと推量する。

4/24(金)676 前日比+20(+3.05%)