ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

駿河建設の掲示板

完全親会社は表面上は債務超過ですが、資本金は僅かです。実際の資本は借入金なので実態は資本超過。PLも支払利息で純損失になっていますが、資本なら支払利息で社外流出しませんから黒字です。会計テクニックでBSは債務超過、PLは純損失に見せているだけですね。完全親会社は法人設立が管財人選任直後みたいなので、最初からこのスキームだったのかも。実態は資本もあり黒字なら、プレミアム乗せてTOBするのが筋ではないでしょうか?