ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)富士ピー・エス【1848】の掲示板 2018/01/27〜2020/02/10

本日、2月11日(日)
https://textream.yahoo.co.jp/message/1001848/iybbna5ta1bca1a6a5a8a59/2/994

前回の投稿は、1/24(水)1,090円、金曜日の終値は833円、▲23.6%の下落率。
かなり大きな下落の理由は、2月7日(水)、2018年3月期3Qの決算であろうか。
http://www.fujips.co.jp/wp-content/uploads/2018/02/b4e0aca20b518fa2100c0a0d4607e928.pdf

◎四半期毎の業績推移
1Q:55.01億、0.90億、0.82億、0.56億
2Q:73.85億、6.14億、6.05億、5.18億
3Q:76.20億、0.34億、0.32億、0.25億
累計:205.06億、7.38億、7.19億、5.99億・・・・(1)
通期業績予想:300億、9.21億、8.8億、7.2億・・・(2)

▽通期業績予想に対する3Q累計の進捗率
68.4%、80.2%、81.7%、83.2%
・・・売上高は低調だが、各利益は順調

▽通期業績予想を達成する為に必要となる4Q単体の業績予想【 (2)-(1) 】
94.94億、1.82億、1.61億、1.21億

2Qと3Qの売上高は、殆ど変らないのに、営業利益が6.14億と0.34億と大きな差があるのはどうしてか?

P/Lを見ると、売上原価率が、1Q 86.5%、2Q 84.12%、3Q 86.40%
2Q売上原価率がどうして低いのか理由が分からないので、HPから問い合わせた。

第2四半期の業績は、例年より好業績となっているが、
これは第3四半期以降に予定していた収益が前倒しで発生。
通期の業績としては予定どおり進捗。

再度、質問すると詳細な答えが届く。

売上原価率が2Qと3Qで大きく異なる理由は、土木工事の中で、設計変更により
契約の増額を獲得し、原価率が大きく改善した工事が想定よりも早く進捗したため、
2Q決算の売上総利益を押し上げた要因となっている。
参考までに、四半期毎の売上総利益は、1Q7.3億円、2Q13.0億円、3Q7.4億円
通期の売上高予想は、現時点では計画の達成が可能と判断している。
とのこと。

2/9(金)833 前日比-34(-3.92%)