ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

三井住友建設(株)【1821】の掲示板 2015/11/20〜2015/11/27

何だかんだいっても元請けは三井住友建設です。杭屋さんは三井住友建設が発注した杭屋さんであって、被害者にとっては、発注者は元請けへ、マンション購入者はデベロッパーに求償すべきでしょう。
「施工プロセスこそが”商品”と私たちの商品です。」なんてどこかに書いてあいたけど大丈夫ですか?少しまえに高速からよく見えるダイバーシティーにも高速道路に読みえるように横断幕が張ってありましたね。
適当に耳障りのいい言葉を並べているとしか思えないですね。下請けは犯罪とも言えるような行為をしているけど、自分のところの社員も同じなんじゃないですか。
阪神淡路大震災の時に壊れた高速の柱から出てきたコンクリート以外の木や一斗間っ貴社だったりして、まさか違いますよね。
 阪神大震災の高速道路が横倒しになっている映像の施工もとも御社じゃないことを祈ります。株主として。
 結局は人、社員がどれだけ誠実に物事に取り組むかが問題なのでは、よく考えて今後の対策を立ててもらいたいものです。次の株主総会では当然に精神、体制、社員教育、社員管理、下請け管理、工程、予算、品質、安全、環境管理の見直しなど説明があると信じております。
 建設業は手作りが多いことから結局人ということですよね。どれだけ、自頭の良さ、情熱、誠実な人間が仕事に携わるかが勝負でしょう。