ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)不動テトラ【1813】の掲示板 2016/04/29〜2016/12/20

>>188

おはようございます。
若築の掲示板を久々に見ました。
従前と比べると盛り上がってますね。
若築もここと同じくようやくの復活で、週足は一足早くゴールデンクロスしていますから、まあ当然かもしれません。
飛島の掲示板には、私も以前お世話になっていました。
根強いファンの多い会社で、建設株の中では私の利益に最も貢献してもらっている銘柄でもあります。
今見たら、飛島もとうとう13週線が26週線にタッチですね。
さあ、次は若築、飛島以上に奈落の底に落ちたここの番でしょう。
若築と比べるとまだまだ物足りないので、アクセル全開で行ってほしいですね。

  • >>189

    前場お疲れ様です。
    149円のワンタッチがあって、なかなかの盛り上がりですね。

    ところで、信用買いがなかなか、一定数から減らないなぁと、
    買残の変化率を週単位で1年分、日経のスマートチャートで、眺めてたんですけど。

    これって、もしかして、JPモルガンが大量保有報告書を提出している分ですかね?

    松井証券のHPによりますと、
    「保有する株券等には、現物株式のみではなく、信用取引で保有している買建玉を含んで計算します。」
    ttp://www.matsui.co.jp/news/topic/archive/20081202.html

    昨年の6月22日の不動テトラの有価証券報告書にも、P.21に
    JPモルガンはんから、うちの株をお持ちになられたと、連絡がございましたんやけんど、
    うちのとこの株主お帳面には、JPモルガンはんのお名前は、ございません。
    せやさかい、大株主としては、記載してませんって、注意書きがありますね。(京風)

    ttp://www.kabupro.jp/edp/20150622/S1004YRD.pdf

    昨年10月のJPモルガンの大量保有者 P.8によると
    ttp://www.kabupro.jp/edp/20151021/S10064FJ.pdf

    JPモルガン側は、約850万株保有と報告、不動テトラ側は確認できない。

    これ信用買いでやってるんだったら、うちの信用買いの上蓋、JPモルガンって事なんでしょうか?

    信用買いでヤマほど持って、空売りも大量にするとかって、何の意味があるんでしょうか?
    五毛党を使って掲示板で売り煽って、空売り入れて、安くなったところを、
    空売りの倍で回収して、高値で仕入れた株の原価を下げようとしてるとか?

    さすがに、そんなセコイことはしないか。

    本日、大安 金曜日、後場も買い方様に、幸多いトレードでありますように。