掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
321(最新)
この所株価の⇅大人しく毎日20円も⇅しない
中間決算は七月末 今のところここの業務内容からして話題性なし
おそらく秋風吹くころまでこの調子かも
以前の暴騰繰り返しは当分お預けと見切ることに心は傾く
ナニ? そう思って売ったとたん跳ねるよ ですか 確かにこのところの
静けさは不気味に思える・・・ ← その思いがいつも仇となり当分動きなし -
320
来週、期待してます。
-
318
ベステラのホルダーになりました。よろしくお願いします。地味な会社ですが独自技術と元請けへのシフト、M&Aによる成長余力など将来性があると感じています。
-
315
2000円クオカード到着
-
314
【 株主優待 到着 】 (100株) 1,000円クオカード ※図柄は、毎年同じです ー。
-
313
私は2026年の期限までにプライム上場維持の基準クリアはできないと見ています。
ただそれと業績は別で、ビジネス的には伸びていくと思います。
スタンダードに格下げされる影響が株価にどう出るかは未知数です。 -
310
仕掛人が一人で板作ってるだけで本気で参加してる人が誰もいない。プライムの格ではない。
-
309
テレビでやったらどかっと上がるよ。素人は買う。知ってる人は売る。
-
306
ここはここなりに業績悪くないんだがサプライズには程遠くEPR も未だ高い。要するにここより好業績期待される株が他に幾らでもあるのにこんなとこに資金おいとくのがもったいないっていうことだね。増配せず内部留保増やしたんだから驚きのM&A でも一発かましてくれよ!
-
302
だめだこりゃ~💩
-
300
べステラに空売り規制こない不思議
-
299
信用買い残が殆どと無い状態でこれ以上売り仕掛けても逆日歩を増やすだけではないのか?
機関が何をしたいのかわかる人は教えて欲しい。 -
298
地震で解体が加速するかもしれない。人々の安全に必要なことではないかな。
-
296
カラ売りにジェーンに加えてスイスまで参戦してたんだね。
しかしこんなにカラ売り積み上げてどうするんかな。ハヤテの下限行使価格より下だよ。逆日歩までつけて。 -
294
月、火の売りは現物投げたんじゃなくて殆どカラ売りだったんだね。分かりやすくてかえって疑ったりしてしまいそうだが素直に受け止めよう。
このカラ売りがハヤテの持分ヘッジの可能性はまず無いと考えて良いだろうね。
この先も下がるとハヤテが考えることはないだろうからね。 とすると機関の売り仕掛けか?売り残出れば分かるんだけど。
ハヤテ対機関の展開にならないかな。逆日歩もでて面白くなりそうな感じだ。 -
293
買いなのか?んーどうだろう
-
288
皆さん、ここの貸し株止めませんか。
逆日歩もっと増やしましょうよ。 -
ありがとうございます〜。
-
282
残念ですが、決算が悪いと見なされた時点で売りでしょうね。自分は降りましたよ、アメリカも含めて他にも好業績の銘柄は有るのですから☺️
-
279
結局だあれも関心ないからその隙に機関も容易に買い戻し出来たってことかね。
未だ残ってるのかな?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み