ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)創建エース【1757】の掲示板 2024/05/15〜2024/06/03

>>559

現在、ヤマゲン・バイオを製造している
ときがわ工場は、西山氏が経営している絆ジャパンが経営している工場

絆ジャパンなら工場を増設するか居ぬきで買収する事は可能だと思います。
フィリピンでヤマゲンバイオの試験が完了して、買い手が決まれば、
ヤマゲンバイオの増産は対応できると思います。

  • >>614

    西山社長の2023年12月4日のXより

    (「ヤマゲンバイオ液」に関して)
    【バングラデシュ、ペルー、ベトナムなどから問い合わせ殺到】

    (フィリピンへ)この調査団を派遣している12日間にもこの
    「ヤマゲンバイオ液」に関して、
    様々な国や日本国内の会社から問い合わせを多く頂戴し、
    反響の大きさに驚いています。

    世界の国では、
    バングラディッシュ、ペルー、ラオス、ベトナム、トリニダードトバゴなど
    「中南米」や「東南アジア諸国」から現地の言語で、
     多くの問い合わせをいただいており、
     翻訳してから読むことが、結構大変でした。

    今回フィリピン内で行った調査は約8ヵ月の調査期間を設け、
    確実なエビデンスを取得していく予定です。

    このエビデンスを元に、問い合わせや期待の声を頂いた海外諸国、
    もちろん国内の会社様に対しても
    安心安全な「ヤマゲンバイオ液」を提供したいと考えています。
    https://twitter.com/i_can2480/status/1731575572546126228

  • >>614

    西山社長の2023年12月4日のXより

    (「ヤマゲンバイオ液」に関して)
    【バングラデシュ、ペルー、ベトナムなどから問い合わせ殺到】

    (フィリピンへ)この調査団を派遣している12日間にもこの
    「ヤマゲンバイオ液」に関して、
    様々な国や日本国内の会社から問い合わせを多く頂戴し、
    反響の大きさに驚いています。

    世界の国では、
    バングラディッシュ、ペルー、ラオス、ベトナム、トリニダードトバゴなど
    「中南米」や「東南アジア諸国」から現地の言語で、
     多くの問い合わせをいただいており、
     翻訳してから読むことが、結構大変でした。

    今回フィリピン内で行った調査は約8ヵ月の調査期間を設け、
    確実なエビデンスを取得していく予定です。

    このエビデンスを元に、問い合わせや期待の声を頂いた海外諸国、
    もちろん国内の会社様に対しても
    安心安全な「ヤマゲンバイオ液」を提供したいと考えています。
    https://twitter.com/i_can2480/status/1731575572546126228