<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)創建エース【1757】の掲示板 〜2015/04/27

たとえば、ここから95円まで上げる、そして、また、70円まで落とす。
「また、売りそこなったんですか、もっと上手にすればいいのに、今度こそ100円近辺で
売らないと一生負け組ですよ」
とか、絶対、言ってくる(笑)
はいはい、証券会社様のように、自由に株価を操れません。
でも、証券売り担当は、株価より、株そのものがほしいんだよね。
株集めは、株価と違って、自由にあやつれない、しかも、証券会社の売り煽りって
ばれてるし、(笑)
証券会社は株価を自由にあやつって、最終目的は、株を集めないと自分の身の破滅。
サラリーマンだから、人材の替えはいくらでもあるから、半沢直樹ドラマみたいに
一生出世コースから外される。地方の営業は、うつ病になるやつが多いぐらい、
本当に顧客に土下座をさせられるぐらいの「どぶ板営業」だから、とてもプライド高い
det君はつとまらない、地獄より行きたくないところだろう、
バカ嫁もIQは低いけどプライドだけは
高いから地方勤務なんて、ついてこない。証券会社の売り煽り担当社員も、必死なのさ(笑)
株集めが成功しないと、株の損どころじゃない、人生がけっぷち(笑)
でも、株価を上下さえられても株は離さないよ。
だって、一年後は、もっともっと上に行くから、彼らは欲しがるのだからね。