ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

国際のETF VIX短期先物指数【1552】の掲示板 2021/02/13〜2021/02/18

>>421

hasigoさんこんばんは。

すいません、コンタンゴの影響について教えてください。
VIX Centralではf1-f2のコンタンゴが20%付近で、f2-f3のコンタンゴは8%付近です。

1552に影響するコンタンゴはf1-f2のコンタンゴのみなのか、f1-f2+f2-f3の両方の影響を受けるのか教えてください。

  • >>479

    両方の影響を受けます
    まずはじめに考え方としてコンタンゴを表現するにはf1−f2間を比較して(%)で表現したり、f2−f3間を比較して(%)で表現します
    コンタンゴの影響というのはVIX Centralでいうところのf1−f2の20%やf2−f3の8%の影響を受けるということではありません

    実際の計算ではf1の前日比(%)とf2の前日比(%)が使われます
    それぞれに重み付けがされていて毎日少しづつ変化します

    例えば営業日日数が20日ある場合は
        f1   f2
    初日 100%    0%
    2日  95      5
    3日  90      10
    4日  85      15
    5日  80      20
    6日  75      25
    7日  70      30
    8日  65      35
    9日  60      40
    10日 55      45
    11日 50      50
    12日 45      55
    13日 40      60
    14日 35      65
    15日 30      70
    16日 25      75
    17日 20      80
    18日 15      85
    19日 10      90
    20日 5      95
    という具合に変化します
    これをコンスタントマチュリティといいます
    今日は最終日なのでf1の影響は小さくf2の影響を強く受けます
    仮にf1が前日比マイナス2%、f2がマイナス3%だとすると
    5%×(ー2%)=(ー0.1%)
    95%×(−3%)=(ー2.85%)
    これらを足して(ー2.86%)が1552の減価分となります