ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

純金上場信託(現物国内保管型)【1540】の掲示板 2024/04/12〜2024/04/16

>>381

と、ツボにハマった記事はコレ↓

> 日テレNEWS NNN 4/13(土) 12:49配信 歴史的「円安」このまま?家計の負担は?…止めるためにできること SNS「ゴ〇通貨ぴえーん(円)」【#みんなのギモン】
> 近野宏明・日本テレビ解説委員「このところの円安が、歴史的な水準まで来てしまいました。異例の円相場の下落ぶりに、SNSでも『円は紙くずになる』『日本人の貧乏化』『ゴ〇通貨ぴえーん(円)』などと、悲観的な声が上がっています」
>「何もしなければそのまま続くと言われているんです。どうしてかというと、円安の背景にあるのはアメリカと日本の間の金利の差です」

「ぴえーん(円)」がイイですよネッ!ネッ

この方、キンリサ真理教信者さま なんですネッ! コクミンさま が、外貨を稼がないママ、消費ざんまい&サブスクざんまい が原因なんだってコトわかってないなんて、オメデタイですよネッ! 日テレ☆オワタ! \(^o^)/オワタ

キンリサ☆ガー! キンリサ☆ガー!! キンリサ☆ガー!!!ガー

  • >>465

    さて、仰天した記事はコレ↓

    > Bloomberg 4/15(月) 7:00配信 生保の円債回帰進む公算、外債投資は慎重か-今週から運用計画発表
    > ~マイナス金利政策の終了を受けて、生命保険各社は2024年度に日本国債の保有を増やす可能性が高い~金利上昇局面で超長期債への投資が続きそう~資産運用残高の合計~387兆円~23年度に国内債券を4兆4000億円程度買い越し~外債売越額は2兆4000億円~調査の予想中央値~年末には142円まで円高が進む見通しで、海外投資にとって厳しい局面だ~「円高自体には行くと皆思っている」と指摘~

    年末142円だそうで、ニッポンコクサイ、それも超長期債にブッコむらしいだす!! 漢(オトコ)ですよネッ!

    で、昨年秋時点のロイター各記事での国内主要生保2023年度下期のドル円見通し(レンジと年度末)は…

    日本生命(2023/10/25 19:11) 125~155(140円)
    第一生命(2023/10/26 17:00) 130~155(145円)
    住友生命(2023/10/26 18:48) 130~155(140円)
    かんぽ生(2023/10/24 19:24) 135~155(140円)

    えと、年度末(2024/03/29)時点のドル円151円前半だす…

    ここ数年、生保各社さま… ドル円予想、ゴウカイに円高方向を予想しながらハズし続けていて?にもかかわらず、自信マンマンに「今回も」円高予想deニッポンコクサイ超長期債めがけていくって… オトコ

    でも、額面でソンしなきゃ、生保各社さまにとってはイタくもカユくもないから、どーーーでもいいんでしょうけどネッ! 実質での損失を、契約者さまがゴウカイに喰らうんでしょうけどネッ! オメデトー

    唱えたくなりますた!

    ヤッパリ☆コクサイ! 千兆借りてもダイジョーブ!! イナバジャナイョ