ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

純金上場信託(現物国内保管型)【1540】の掲示板 2023/11/28〜2024/02/09

>>868

hhyさん、コメントありがとうございます。

私も勉強不足ですので、要領よく答えられませんが
そもそも、私が金投資を考え始めた理由は
世の中がデフレからインフレに移行したために、
日本円のみで資産を保有していると資産の価値が
目減りしてしまうことが危惧されたからです。

つまり、私が1540投資を考えた理由は
①資産の保全
②あわよくば資産の増加
であり、優先順位としては ①>②です。

2036は、レバレッジがかかっているETNなので
確かに金価格が上昇した場合の上昇率は大きくなりますが
同時に金価格が下落した場合の下落率も大きくなるわけですよね。
つまり、レバレッジ商品なりのリスク
(上昇率だけでなく下落率も大きい)もあるわけで
「資産の保全」を最優先に考える場合には若干の不安も
あるかもしれません。

あと、2036は 若干「信託報酬」が高いような気もします。

貴殿が納得できるような答えにはなっていないかも
しれませんが、それ以外にも推奨できる銘柄があったら
どんどん紹介して下さい。