ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

純金上場信託(現物国内保管型)【1540】の掲示板 2023/06/10〜2023/09/26

>>948

さて、祝?消費者物価高止まり?

> TBS NEWS DIG Powered by JNN 9/22(金) 8:33配信【速報】8月の全国消費者物価指数3.1%上昇 3%以上の物価上昇率が1年継続
> 特に、食品の値上がりが顕著で、生鮮食品を除く食料は9.2%上昇~48年ぶりに歴史的伸び率で~
> ~電気ガス補助金は今月使用分から半額に~輸入品の値上がりにつながる円安も加速~年末にかけて物価はさらに上昇する見込み~

総合、コアは補助金インチキの影響大なので… コアコアだと4.3%上昇!

サクレツするのは、植田砲なのか、神田砲なのか… ワクワクしますネッ! どっちも、輝いて ほしいですネッ!

数年前?に、コアコア・マイナス ダカラ セッキョク☆ザイセイ! などと唱えていた みなさま って、ナンだったんでしょうネッ!

件の サザナミ真理教信者さま は、昨年7月に、

> 日米のインフレ目標は2%です。日本の総合CPIは2.3%。コアコアCPIはたった1%でこれで物価高だと言ったら永久に経済成長も賃金も上昇しません。

と強弁していたけど、先月には、

> 先進国では2~3%台で調整している。コアコアが4.3%と少し高いけど総合が3.3%だから許容範囲何。30年間もデフレだったからインフレ目標を3%にしてもいいと~

と開き直ってます! インチキ含みの「総合」持ち出して、ナニ言ってんの?ってハナシですよネッ! あぁ、インフレになれば、カンタンに、経済成長する「かも」しれません。「名目」では…


って、モヤモヤも、唱えて忘れるのです!

コアコア☆ガー! コアコア☆ガー!!

  • >>949

    で、ちょうど心配していた(→[goe 2023/09/20 08:26]) 翌日に、あ~あ…な「実質実効為替レート」報道が… ヤッパリ

    > Bloomberg 9/21(木) 17:39配信 円の実力レートが53年ぶり低水準、固定相場時代に戻った日本の購買力
    > 国際決済銀行(BIS)が発表した8月の円の実質実効為替レートは73.19(2020年=100)で~1970年以来の最低の水準~内外の物価格差を考慮した対外的な購買力を表す~名目ベースの円安に加え、物価や賃金が諸外国に比べ低い伸びを続けてきたことが~低迷の背景~唐鎌大輔~円安が続く背景には金融政策の違いだけでなく、貿易収支の赤字拡大、円買い圧力に直結しない第1次所得収支の黒字、デジタルなどを中心としたサービス収支赤字など「明らかに構造的な要素」があると指摘~

    なのに、ザイム真理教 島澤諭 の記事…

    > Wedge 9/24(日) 6:01配信【Lesson2】日本は緊縮財政なのか?政治家たちの勘違い

    この内容… 国際収支の問題をガン☆ムシする、ザイセイ☆マモッテ クニ☆ホロブ! のダメ信者さま なのは相変わらず…として、記事に脊髄反射している サザナミ真理教信者さま とおぼしき反応が…

    > 緊縮なのか積極なのか定義なんて問題じゃないんだよ。 不景気で民間が需要を起こせないんだから、需要不足が解決するまで政府が支出するしかないんだよ。当然のことを屁理屈をこじつけて捻じ曲げるなよ。 こんな財務省の靴を舐める犬が書いたような記事には反吐が出るね。

    需要もナニも、不要なモノではなく、必要なモノを供給できる能力… がニッポンにロクにナイって、ナンでわかんないんでしょうネッ!ウマサン・シカサン?

    高橋洋一尊師さま には、国内需要がありすぎて困っている原油をぜひ供給していただきたいですよネッ!! オオウソツキでなければ…

    …にしても、サザナミ真理教信者さま も、レイワ真理教信者さま 同様に、口が汚いですネッ!

    ともあれ…なりきって唱えるのです!

    ザイムショウnoイヌ☆ガー! ザイムショウnoイヌ☆ガー!!