<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

タマホーム(株)【1419】の掲示板 2024/06/08〜2024/06/24

四季報は取材を継続するためにも、会社の言い分を無視できないところがあるんじゃないでしょうか
利益予想も春号、夏号と徐々に下げていっていますが、本音の予想は違うところにあるのでは?と思ってしまいます

  • >>465

    仰る通りです。
    なので、誰が見ても好調・良材料企業は企業側が控えめに出す事が多いですし、上振れはあっても、下振れの時は記事と業績は然程差異は生じません。

    不調企業、特に好調から不調に転換する企業は『強気』とされる合理性に欠けた数字を出してきます。記者の矜持によるんでしょうけど、それをまともに受け取るのか、合理的に本当の姿を見抜くのか。

    専門の楽待なんかは【氷河期】としてる事からも、四季報の質の低下を感じます。


    >四季報は取材を継続するためにも、会社の言い分を無視できないところがあるんじゃないでしょうか
    >利益予想も春号、夏号と徐々に下げていっていますが、本音の予想は違うところにあるのでは?と思ってしまいます