掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
401(最新)
再び、リートの時代がやって来た❣️
-
400
分配金、頂きました。毎々、有難うございます!
-
ここは、やられた‼️
良い株なのに🆗
まぁまた上がるだろう⤴️ -
398
三菱UFJ信託銀行が1万口ほど手放しているけど、これは市場に流れたんだろうか🤔(市場に出てるのにこの勢いなら本当に凄い)
-
397
イイ感じの流れですね・・・
-
396
予想通り😆
-
395
内部成長、外部成長、強いね。
-
393
4分割!
-
392
自己投資口取得♪
-
391
金利上がっても、賃料も上がるから、リートの業績に影響はない。今後、リートは上げトレンド
-
こういった築年数いった物件を利益付きで売却、分配金修正アップと将来の更なる安定利益確保の物件入れ替えは歓迎したいですね。
-
気配がおかしいですね…
-
383
27日が権利付き最終日じゃなかったっけ?
弱いな。
明後日は配当分以上に下がりそうだしな〜 -
成行買478口…
-
日本プライムは中長期のストーリーが弱いのがネックです。
REITが買われない3つの理由の一つで、
『不動産株の総還元性向の方がREITの利回りよりも高くなっている。REITは公募増資しかしない』
先日、機関投資家の小松原周のブログで書かれていました。 -
何をそんなに売り急ぐのかね
-
2024分配予想
15200円(7600×2)÷31万円で利回り4.9パーセント
東京建物で稼働率98パーセントならいいんじゃない? -
378
どこまで下がる?
配当あれば構わんから様子見て買増か。 -
今更余分な金は要らないな。リートでしっかり配当金が入れば、年金と合わせて毎日ゆっくり暮らせるよ。
-
376
ixp***** 買いたい 2024年3月1日 15:23
復活を信じて、しっかり握っときます。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み