ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NEXT NOTES 韓国KOSPI・ベアETN【2034】の掲示板 2019/11/01〜2020/01/10

更に、男性の識字率が20代~40代>10代になっています。
 これは ① 官製の学校制度でない何かが識字率向上に寄与したか、もしくは ② 併合後のなんらかの事情が、かえって識字率にマイナスの効果を及ぼした可能性が推定できます。
 後者は深刻な容疑です。日帝=文明伝道者説の逆が証明されてしまうからです。要因としては、無理なバイリンガル環境による学童の負担、貧困の激化による通学率の低下などが考えられますが、ここでは敢えて深く追及しない事にして次に行きます。

 1944年の総督府調査でもまだ、13歳以上識字率が南部で23%でした(出典:川瀬俊治、2005、P38)。
 解放後の数値を板垣竜太氏の論文『植民地期朝鮮による識字調査』で参照すると、漸く右グラフのようになります。
 結局、韓国の識字率が劇的に向上したのは独立を回復した後のこと。「日本統治が朝鮮人にハングルを普及させた」は真っ赤な何かであることがわかります。なんでこんなひどい事になってしまったのでしょうか。


日本に併合されたら学校が減った


 話は併合前の1906年、日本帝国が韓国を保護国化した翌年までさかのぼります。朝鮮総督府学務局が1921年に作った「朝鮮教育ノ沿革」はこう言います(P6-7)。
 『先ず教育制度を整備せむことを期し、日本人参画の下に教育に関する諸法令(普通学校令、高等学校令、師範学校令、外国語学校令等を制定し同年(引用者註:1906年)之を発布するに至れり』
 『(1) 普通学校 従来の小学校を改めて普通学校と称し、尋常高等の区別を置かず成るべく朝鮮の事情に適応せしむが為その組織を単一にし修業年限4年とし…旧小学校令に学齢を定むる等義務教育の精神を加味せし如きは全然之を廃せり』(下線は引用者)

 下線の部分、韓国政府が小学校制度に織り込んでいた「義務教育の精神」を全く廃してしまったと自ら言っています。これが義務教育サボタージュの起点です。しかもこの時、5~6年だった小学校の修業年限を4年に縮め、更に旧制高校など上級学校との学歴連絡も意図的に絶ち進学不能にしてしまっています。この時の学制変更は、後に韓国で愚民化政策とすら評されています (長沢雅春『韓国学部の普通学校制度と「義務教育精神の廃止」について』参照)。
 上級学校との連絡は1922年の第二次朝鮮教育令で復活しますが、義務教育放棄はその後も続き、民族による学制区分をなくした1938年の第三次教育令施行にあたってもなお、「小学校の設置、…授業料、…児童の就学に関しては小学校令を適用せず」(1938年3月小学校規程第5条)として、「初等学校を義務教育となさざるが如きもまた従前と同様なりとす」(朝鮮総督府施政年報1937年版、P178)のまま終戦、解放を迎えることになります。