ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

iFree 中国科創板50【2628】の掲示板 〜2024/06/16

20070202年を起点にして、
ドルINDXと円INDXとドル円の3つチャートを比較した

スタートはINDXが82.274
ドル円は114.472

円INDXが最高値を付けたのが、2012/1/3 
円INDX    131.14  全ての通貨に対して勝っていた
ドルINDX   79.288  全ての通貨に対して負けていた
ドル円     76.865  過去最高の円高

2024/5/24 今日
円INDX    63.72    約52%DW  全ての通貨に負け
ドルINDX   105.114   約32.5%UP  全ての通貨に勝
ドル円     157.034 約204%DW 過去最高の円安

今、海外旅行に行く人は、2012年に行った人に比べて倍の費用が掛かっている
あの頃かな・・シンガポールでマリナーベイに親子3人で3連泊した
3連泊すると部屋から、マーライオンの噴水が正面に見える

ラウンジを利用したい人は、此処からもうワンランク上の階で・・
酒飲まなないと言ったら、ラウンジを利用しない者の最上階の
部屋だった

1泊の人は、裏の植物公園しか見えない部屋に泊まらされる
後から話をしてわかったが・・・差別される

3日間あのプールで泳いだ今、あんなことしたら倍の金が掛かる

宿泊客で無いと、あのプールには入れない
隣は宿泊客以外が入れる展望台あり、白人が多かった

プールには日本人やチャイナが結構いたし、
プールサイドでシャンパン飲んでやがる

カジノには、チャイナの裕福層が一杯

チャイナ株が絶好調だし、1度も家族で海外旅行した事無いから、
最初で最後だと考えて使ったww

移動は、ベンツのタクシーがホテルの前に待ってくれている

子供が今でも言うが、もう一度行きたい

自分で稼いで行けwww

円は、どうして此処まで落ちぶれた?
答えは、誰もが知っている・・デフレだから

あの当時、飛行機で1泊を含んで大人3人で4泊5日で200万掛かった
今なら、400万の旅行になる

今、海外から日本に来て何でも安いと言いながら使うが・・
逆に日本が、12年前には在った