ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

iFree 中国科創板50【2628】の掲示板 〜2024/06/16

>>838

1343は、1887で約定しているから+7円だった
野村口座だから300株買うのに手数料が3000円掛かっている

300株で、キャピタルが+2100 - 手数料が3000 = -700円 
プラテンしませんwww

今のご時世に・・こんなに手数料が高い何て・・

でも、1489が主力でPFの90%の資金をぶち込んでいる
野村が1.8%組み込まれていて年初来+50%
野村だけで24万評価額を押し上げている

高い手数料を取って、野村の株価は上がる^^;;

大和証券も組み込まれているが他の証券会社は
利益率が低いから、ETFに入る事は無い

何処よりも高い手数料を取って利益は最高を更新しているのだから、
もっと自社株買いを遣って、もっと株価を上げて還元しろ

これが、インフレ時代の正当な株主還元策だと思う

野村が他の証券会社と同じ様に手数料を下げたら、
野村の株価は下る⤵

そうなると多くの人が困るから、手数料を下げる必要はない
その代わりに、還元しろ

株価を4000円とか、5000円まで上げてくれたら良い