ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(NEXT FUNDS) 日経ダブルインバース上場投信【1357】の掲示板 2022/10/13〜2022/10/14

個人が100%近く大損する金融商品。仕組債が原則的に販売停止になったのは当然の話。

①野村証券と大和証券、個人向け仕組み債の販売停止
金融機関
2022年10月6日 19:30
 野村証券と大和証券は個人向け仕組み債の販売を原則停止した。仕組み債は金融派生商品(デリバティブ)を使って高い利回りを設定するがリスクも高く、株価が下落した際などに損失が膨らみやすい。業界団体は販売ルールの見直しを検討中で、2社は当面の取り扱いをやめる。銀行に続き、証券会社でも販売停止の動きが加速しそうだ。

 販売方針を見直して大和は9月28日、野村は10月3日に公募型の販売を停止した。メガバンクでは三井住友銀行が販売を停止し、三菱UFJ銀行は顧客層に応じて仲介する商品を制限する検討を進めている。地銀でも常陽銀行などを傘下に持つめぶきフィナンシャルグループや千葉銀行が販売を停止した。仕組み債を販売するのは、一部の中堅証券と金融商品仲介業者などに限られる。・・・