ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NEXT NOTES ドバイ原油先物 ダブル・ブル ETN【2038】の掲示板 2020/10/28〜2020/11/04

塩漬け、長期運用にはくれぐれもご注意ください。

本日の終値は178円。

5/14日(木)も同じ価格「178円」(NAV5/14日166円、本日173円)です。

因みに当日のTOCOM原油当該限月であった先限10月限の終値は「21830円」でした。そして、本日のTOCOM当該限月3月限の終値は「24820円」です。

単純な先限同士の比較では本日の価格の方が13.7%高い。
ならば5/14日の終値178円より27.4%(48.7円)くらい高くてもいいのではないかと考えるご新規さんもいるでしょう。

しかし、2038には指標元が安くなり、NAVが減価する誰もが分かる減価以外に以下にあげる3つの減価要因がありますのでくれぐれもご注意ください。

①上下動の繰り返しによる指数連動型レバレッジETNならではの「複利効果」による減価。
②プレミアム剥げによる減価。
③今回のように10→11→12→1→2→3月限へと5回の順鞘(コンタンゴ)時におけるロールオーバーにより、減価したようにみえる。


PS.
因みに5/14日以降、この178円は一日だけ2038史上最高出来高を記録した5/22日の調整を挟み、一気に6/8日「313円(直近高値)」へと駆け上がりましたがくれぐれもご注意ください。