ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NEXT NOTES ドバイ原油先物 ベア ETN【2039】の掲示板 〜2015/08/30

【8月28原油市場概況】
CNBCサイト ロイター寄稿文(ヨーロッパ時間版)要旨
----------------------------------
8月28日日本時間22:37現在<先物>
ブレント 47.12ドル、0.44ドル安
WTI  42.21ドル、2.17ドル安
----------------------------------

①.本日のロイターの表題は「株式市場上昇で油価上昇後1%落ちる」
  (Oil falls 1% after strong gains as equities rally)。

②.5月以降原油価格は3分の1下げ未だ1年前の半値と言う状態だが、アナリストの中には
  油価下落は行き過ぎでスピードも速すぎたのでリバウンドの可能性もあったとする。
  株価上昇や好調なアメリカ経済などが昨日のリバウンドの原因とされるが、これらは
  油価に溜まった反発力が実現したことに対する口実に使われたに過ぎないとする。

③.シェルのナイジェリアのユニットが同国でのパイプライン二つがパイプラインからの
  漏れや盗難によって停止したことについて不可抗力と27日発表。
  この報も世界的供給量減に働くと見られ、原油価格上昇には好材料視。

④.ウォール・ストリート・ジャーナルによると、ベネズエラは他のOPEC加盟国に
  ロシアを含めた緊急会議開催を呼びかけ続けている。油価高値誘導が目的。
  中東湾岸OPEC加盟国のオフィシャルによると、サウジアラビアの支持がなければ
  OPEC緊急会議の可能性は極めて低く、そのサウジは会議の必要はないと断言している。

⑤.本日のCNBCの別記事にアメリカシェールオイル企業収益性の記事あり。週末に
  報告できれば・・・と考えております。