ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

iシェアーズ 米国債20年超(H有)【2621】の掲示板 2023/09/22〜2023/11/21

>>649

20年超えの米国債券に投資するETFだよ
大雑把に20年超えの長期金利が1%上がると17%だか18%だか株価が下がるよ
金利が下がるなら株価は上がるね
動き方はTLTと同じでTMFはその3倍程度の激しい値動きをするレバレッジ商品だよ
今5%くらいの長期金利が今後大幅に低下するならTLT、2621、TMFどれを買ってもむっちゃ儲かるね

2621独自の点として為替ヘッジをかけてるから日米短期金利差のヘッジコストを支払わないといけないよ
今なら年間5%ちょいくらいじゃないかな?それを日割りで払った後の株価が今の株価だよ
本来米国債はドル建てだから購入後円高にすすむとその分為替差損が発生するけど2621は為替ヘッジしてるからその損をほぼなかったことにできるんだね
ただし仮に購入後円安になっても本来得られるはずの為替差益も同じようになかったことにされるよ
為替ヘッジコスト以上に円高が進むと思うなら2621、違うならTLT買えばいいね