<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

SBIアルヒ(株)【7198】の掲示板 2022/09/04〜2022/09/26

新生銀行の時は、応募したら全部買取りとか書いていませんでした。予定数の上限を超えた場合は、その全てか一部を買取りしないとしていました。結局、超えた全てを買取りしました。

  • >>966

    論点が違います。
    TOBが実行されなかった時の後のことを申し上げているのです。

    対象者:株式会社新生銀行 の公開買付説明書
    https://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/info/stock/tob/setsumei_8303_0018.pdf

    訂正前のP.15
    4【買付け等の期間、買付け等の価格及び買付予定の株券等の数】
    (3)【買付予定の株券等の数】

     (注1) 応募株券等の総数が買付予定数の上限(58,211,300株)以下の場合は、応募株券等の全部の買付け等を行います。
    応募株券等の総数が買付予定数の上限(58,211,300株)を超える場合は、その超える部分の全部又は一部の買付け等は行わないものとし、法第27条の13第5項及び府令第32条に規定するあん分比例の方式により、株券等の買付け等に係る受渡しその他の決済を行います。


    対象者:アルヒ株式会社 の公開買付説明書
    https://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/info/stock/tob/setsumei_7198_0023.pdf

    訂正前の P.13
    4【買付け等の期間、買付け等の価格及び買付予定の株券等の数】
    (3)【買付予定の株券等の数】

     (注1) 応募株券等の数の合計が買付予定数の下限(11,156,300株)に満たない場合は、応募株券等の全部の買付け等を行いません。


    つまり、応募した株がすべて買い取ってもらえるとは限らないということを言っているのです。
    TOBが成立しなかったら買った時の株価のまま持ち続けないといけないし、今の高値を買い集めることにはリスクがあるということを述べているのです。
    TOBの期間が終わった直後に2Qの発表があるので、その数字を予想して行動しないと。
    まだ期間はあるので、大口の動向をチェックしながらでもよいのではないでしょうか?