<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ウェルスナビ(株)【7342】の掲示板 2024/03/14〜2024/03/21

>>514

何となくですがhir氏の質問の意図が読めました。

prp氏の主張「顧客はオルカン買えないウィルスナビを解約して楽天やSBIに乗り換えてるよ。手数料も考えたら当然だろう。」
 ↓
名無しの主張「prp氏の主張は合理的だ。」
 ↓
hir氏の質問「prp氏の主張が合理的だというのならオルカンはウナビと同等かリスクがより低いとでもいうのか?」

ということでしょうか?

私が言いたかったのは「オルカンのリスク云々は置いといて、オルカンを買いたいと思う人は多いので、ウナビを解約して乗り換えようと考えるのは合理的な行動だろう思う。でもウナビの既存顧客は本当にそんな合理的に考えて乗り換えようとするのかな?」ということです。

ウナビの既存顧客の行動・考えの予想であってオルカンのリスクが高いか低いかという話はしていないつもりでした。

>一般の方はそこまでは考えないと思います。
↑これです。まさに私が言いたかったことは。