ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジャパンインベストメントアドバイザー【7172】の掲示板 2018/10/20〜2018/10/29

なんか明日からこのバーゲンセールにさらなるタイムセールがどの位になるか。^^
さあどうなる^^
安いところで買いたい人は僕もふくめていますのでどこまで値踏みされるのかは
きになりますね^^
たまた先週の金曜日IRに電話して話をお伺いしておりましたのでおきます。
(我ながら最高のタイミング^^)
増資から現在における下落について
大変申し訳ありません。
JIAとしては業績の変動等はおこなっておりません。(あればまぁ公表してますよね^^)
(ただ謝ってこの下落に対し謝っておられました。自社株買い等して頂けていたので僕個人としてもその努力は認めました)
現在の日本型オペリースにおける
シャアは?
現在30%(金曜日IRにて確認)
マザーズ上場時30%目指したいと社長言われてましたので(※過去ニュースから)
いつの間にか達成!(こうゆうのIR発表すればいいのにね)
航空機需要において(個人で抜粋)年率成長率4-5%
https://toyokeizai.net/articles/-/147248
これを今後の成長の糧としていきたい。
貿易戦争の影響は?
→そもそも貿易における物の輸送の扱い自体がが少ない。
(コンテナはあるかもしれません(コンテナについては割合低いのでガン無視)
JIAの投資対象はあくまで旅客機。つまりは人の移動。ミドル層レンジ以上が輸送対象。今後の世界的旅客機需要の今後予測に関しては株主の方々には言わずもがななので割愛。(そもそも航空機需要って景気動向よりミドル層の受給でしょ)
ましてや顧客はヨーロッパ中心。(26日ir文言および過去決算資料を参考)
ただもし本格的な景気減退となれば影響はある。
一応念のため3qにおいては聞いてません(w)あたりまえですけどもし教えていれば
インサンダーですからね^^ただ僕個人の意見としては心配はしていませんけどね。
株価下落に対し何せ自社株買いをして野村に対抗する余裕があった状況ですからね^^
(進捗は皆様はご承知の通りなので割愛)
他にもいろいろ伺いましたが、yuk寄生虫が相変わらず結局相変わらずいるので割愛します。
YUK次出て来たら二度とこのスレには投稿しません。