ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

SFPホールディングス(株)【3198】の掲示板 2017/01/07〜2017/03/15

>>651

ぼくは百社以上の株を持ってるのでいろんな掲示板を
見ていますが、ここの株主は明らかにレベルが低いですよ。
だからこそ、ぼくはおちょくっているのですが。

これまで経緯を振り返りますと(以前の繰り返しですが)、
一般的に上場する株は仮条件の上限で決まります。
でもここは違った。
明らかに高値売却(換金上場)の意思の表れが見え透いていた。

当然、換金に利用されただけだから、初値から株価は大幅ダウン。
大損こいたアホルダーは、声高に叫ぶ。「株主優待を!」と。

仕方ないので真摯な経営陣は、うるせーゴミ株主を
黙らせるために、優待を創設した。

株価は一時的に上昇したものの、また下降線。
そこでさらに大損して、首の回らなくなったアホルダーは、声高に叫んだ。
「株数に応じて優待を増やせ!」と。

仕方ないので真摯な経営陣は、うるせーゴミ株主を
黙らせるために、段階的優待に移行した。

それを見逃さなかった優待乞食たちが集い、一転上昇モードへ。
しかし仕手筋が介入しても、それは公募価格程度が限界だった。
株価は再び下降線へ。

三度含み損を抱えた大損アホルダーは叫ぶ。
「親会社で優待を使わせろ!」「地方にも店を作れ!」と。



ここまでご覧いただいた通り、真摯な経営陣は、株主に最大限配慮してきた。
しかし株主のレベルは抜きんでて低く、会社の成長につながる提案は
全く出てこず、自分が得をしたいだけの乞食株主しかいなかったのである。

であれば、経営陣は大損しているアホ乞食どもに配慮する必要はない。
これが今の惨状である。



さて、そんな惨状であるからして、
一部、風説の流布をしている大損アホルダー(nashikuzushi_mi)からは
会社が公式に下方修正を出したにもかかわらず、
>「連結決算だから、下方修正とは言えない」
などと堂々と言い放ち、新参者に高値掴みさせようと画策する始末。
(余程都合が悪かったのか、その投稿は今現在消している模様)

こんな乞食&低レベル&大損アホルダー&自分が儲けたいために
風説の流布までする株主の集っているSFPダイニング株を、あなた方は
買いたいと思いますか?

少なくとも、ぼくは買いたくない。
このような低レベル株主の横暴な要求に、このまま応えていたら、
間違いなく会社は傾くからね。


これが今の乞食大損株主であり、この株の現状だ