<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)CARTA HOLDINGS【3688】の掲示板 〜2015/04/15

巧妙になってきた株式上場劇といった感想です。

いままでは、上場までこぎつければOK。
下方修正しようが何しようが。
ただし、上場後の株主への対応が煩わしい。
ほぼ、上場前に予想がつくであろう業績予想を
下方修正なりしたら。

そこで、サイバーエージェントやVCたちは考えた。

上方修正するような数字だしておこうと。

そうすれば、非難を浴びない。
ここまで上場前にセットで考えておく。
株価がどうなろうと言い訳がつく。

既存株主のサイバーエージェントやVCなどは、
上場直後、上方修正時、ゲーム関連の発表日と
株価が上がったところで売却。

これは、この会社がそういった売り場を、既存株主
サイバーエージェントグループ VC に提供した形にみえる。

特にゲーム関連の発表はそう思われても仕方がない、計画性のなさ
年内10本という、市場へのインパクトの与えるような発表。
と言われても仕方がない。

そんな感想を持ちました。