掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
99(最新)
優待廃止か
毎年のように優待の廃止を食らってるが
しかし最近はTOBとか株式交換だとか多くてマイナスで捕まる事がなくて助かる
上場廃止になるらしいし配当も優待もないなら未練無し
2095円とか2090円とか
2100円に届かないで株価止まってもサッサと売って他の株を買うよ -
2024 年 12 月 31 日現在の株主名簿に記録された1単元以上の株式を保有されている株主の皆様に対する株主優待をもちまして、当社の株主優待制度は廃止されることになります。
-
>どうして6月の権利は~とかなるのか・・・
CARTA HOLDINGSの権利確定日は、12月末日と6月末日の年2回だよ
TOBで、6月の優待も配当もなしになるけどね -
殆どの人が儲かるTOBだから、そんなに悪くはないと思うけどね。素直にありがとう☺
-
95
嫌ですよね~
これからはディスカウントTOBが流行るのかしら?
もっと弱小ホルダーが大喜びするような買取価格のTOBが見たいですね
でもアセンテックよりはマシみたいw -
空売りざまあああwww
と思ったけど全員優待のクロス取引か
残念だw -
TOBおめでとう!
でも、一回も優待も配当も受け取る事が出来なかったのが残念です
次の配当と優待は楽しみの一つだったので・・・
2,100円ならOKですね! -
事業年度の意味もわからない人多すぎなのよね
小学生でも理解してると言うのに(学校は3月末が年度締め)
CARTAは1月1日~12月末、イオンなら3月1日~翌2月末
どうして6月の権利は~とかなるのか・・・
ほんと小学校からやり直してこい -
めちゃ嬉しいってほどじゃないな。手持ちではラックに続き微妙なプレミアムのTOB。両方ともここ数年の底値で拾えてたから配当も良くて売る理由なかったのに。
-
TOBの受付証券会社は、みずほ証券? 口座ないなぁ
NTTからんでるので、マネックスにならんかなぁ -
ご自分でIRを読むべきですな
2025年12月期=2025年1月1日~2025年12月31日ですよ
2025年6月中間期の優待は貰えないですね -
なんで1000円程度の優待をそんなにありがたがってるの?
-
2024年12月期の優待をもって廃止と書いてあるので今月はありませんよ。
最後まで読みましょう。 -
日本語が理解できない人は小学校からやり直したほうがいい
2025年12月期って書いてあるでしょ -
82
おめでとう( ´ー`)y-~~
ホルダー報われたね -
公開買い付けが成立したら当然廃止。成立しなかったら未定。
まあ廃止でしょうね -
優待だけでも・・・・
-
6月の優待はあるような内容だけどどっちなんでしょう
12月から廃止されるのでは??
はっきりしたこと教えてください -
PTSイケイケだけどあんまり上げすぎるとディスカウントTOBになるから
節操もって買うんやでww
みんなおめwww -
77
6月の配当も優待もなしか、TOBは嬉しいけど、ちょっと残念。
2025 年 6 月 30 日及び 2025 年 12 月 31 日を基準日とした配当が行われないこと
これにより、2024 年 12 月 31 日現在の株主名簿に記録された1単元以上の株式を保有されている株主の皆様に 対する株主優待をもちまして、当社の株主優待制度は廃止されることになります。なお、本公開買付けが開始されず又は成立しなかった場合において、株主優待制度を再度導入するか否かについては未定です。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み