ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)SHIFT【3697】の掲示板 2024/05/14〜2024/05/24

  • >>630

    こんな情報もあります。ファンドもそろそろ買い時だと思い始めたのではないでしょうか。ひふみ投信の藤野さんも早く買い付けて欲しい。

    2024年5月21日、三井住友トラスト・アセットマネジメント(東京都港区)ら計2名は、SHIFTの保有株式に関して変更報告書を提出した。報告書によると、報告義務発生日(2024年5月15日)における提出者・共同保有者合計の保有割合は5.5%(0.45ポイントの増加)、筆頭提出者の保有割合は3.78%(0.4ポイントの増加)であった。保有目的は「投資信託契約、投資一任契約に基づく運用を目的として保有するもの」としている。
    保有者情報
    氏名または社名 保有目的 保有割合 前回
    保有割合 増減
    提出者1 三井住友トラスト・アセットマネジメント 投資信託契約、投資一任契約に基づく運用を目的として保有するもの 3.78% 3.38% +0.4%
    提出者2 日興アセットマネジメント 証券投資信託及び投資一任契約において、株券等の取得・処分の権限を有するもの 1.72% 1.67% +0.05%
    5.50% 5.05% +0.45%

  • >>630

    こんな記事も四季報に出ています。会員限定なので、一部のみお知らせします。

    伸び悩んだ業績を盛り返せるか

    シフトは丹下大社長の強烈なカリスマ性と独自の人材育成や成長戦略が評価され、高い成長率が期待されることで、高い株価をつけてきた。機関投資家からも、「ソフトウェアのバグを発見するテスト事業から次々と事業領域を拡張し、先端的SIer(システムインテグレーター)の地位を築いている」(SBIレオスひふみ<165A>の藤野英人会長兼社長)と評価が高い。

    足元で業績が伸び悩んだとはいえ、決して悪いわけではない。第2四半期累計決算もかろうじて、会社予想の下限ギリギリを超えた。前年同期比では減益決算だが、会社は期初に掲げた売上高1140億〜1220億円(前期比29.5~38.6%増)、営業利益116億〜146億円(同0.3~26.2%増)という通期見通しを据え置いている。

    この難局を乗り切り、期初計画どおりの数値に着地ができるか。その業績動向を株式市場は注視している。