ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ビジョナル(株)【4194】の掲示板 2021/09/27〜2021/12/14

ちょっと前の記事ね
企業の良し悪しは社長で決まる事が多いよね
南さんはやり手


今回YJキャピタルを除く、全てのVCが保有する全保有株式を売却するのが大きな特徴だ。上場時に既存株主のVCが一部の保有株式を売却することは一般的であるが、全保有株式の売却は珍しい。既存株主が全保有株式を売却すると、上場後の成長可能性が低く、早期に利益を確定する狙いだと見なされたり、大量売却によって株式の需給バランスが大きく変動したりするリスクがある。同様にほぼすべてのVCが保有株をすべて売却したのは2018年マザーズに上場したラクスルくらいで、かなり稀有な事例と言える。

今回ビジョナルがそのリスクを背負ってまで踏み切ったのはIPO後の株主比率を見据えてのことだろう。VCの持ち分をゼロにする一方でグローバルオファリングによって海外投資家を広く募ることで、IPO後は海外投資家比率が約30%となる見込みだ。一般的に海外投資家は長期保有することが多いことから、長期的な株価形成をしていくにあたって大きな役割を果たす。