ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)チェンジホールディングス【3962】の掲示板 2024/04/02〜2024/05/02

>>926

アイモバイルのキャッシュ見てみ、
アマゾンを迎え撃つには合理化。

アマゾンショックが大きすぎて。
株価が正当に評価されていない。

株価が安いうちに購入するのは鉄則。
貴方が仰ってるように、ふるさと納税リスクが下がってるならなおさら今ですね。

信用取引の借金と一緒にするなら、
アイモバイルの財務諸表見てないかと。

  • >>929

    ネットキャッシュ比率とかはチェンジと比較する際に当たり前に見てます
    アマゾンを迎え撃つには合理化の意味がわかりませんが…
    キャッシュでアマゾンのふるさと納税に対してどう対処するんですか?

    株価は安い時に買うのは当たり前

    信用全力二階建てって言ってるのは、安くなったからってリスクのある一つの事業に再度お金を入れて二重のリスクを取る事を例えてるんですよ

    財務諸表見ろって仰ってますが、アイモバイルが高いとか安いとかを言ってるんではなくて、
    チェンジという企業がアイモバイルを買うというのが思考ヤバ過ぎると言ってるんです

    ><a href="yjfinance://symbol?code=6535.T">アイモバイル</a>のキャッシュ見てみ、
    >アマゾンを迎え撃つには合理化。
    >
    >アマゾンショックが大きすぎて。
    >株価が正当に評価されていない。
    >
    >株価が安いうちに購入するのは鉄則。
    >貴方が仰ってるように、ふるさと納税リスクが下がってるならなおさら今ですね。
    >
    >信用取引の借金と一緒にするなら、
    >アイモバイルの財務諸表見てないかと。