ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

Chatwork(株)【4448】の掲示板 2021/03/19〜2021/04/30

  • 65

    *** 強く売りたい 2021年3月19日 19:22

    >>62

    本当にそうですね。

    ここの過去4年の平均売上成長率は30%を超える程度、4年前と比較して売上がたった2.5倍程度しか伸びていませんね。もはや完全に成長が止まっています。
    直近決算を見ると、売上高総利益率(粗利率)は72%程度、営業利益率に至っては僅か13%程度です。19年12月期→20年12月期のEPSの伸びはたった3倍程度でした。

    株主構成を確認すると、上位3位まで、合わせて61%程度を創業オーナー関係者が占めていて、経営者の暴走も心配です。

    また、競合にITの巨人、LINE株式会社がいるのも大きな不安と言えますよね。

    市場環境も今やコロナ後を織り込んで高PERグロースから割安バリューへのシフトが鮮明です。
    テンバガー株の要件を満たしているこんな銘柄に今投資するなんて、ギャンブルそのものです。しっかり成長したのを確認して、PERが10倍くらいになってから買った方が安心ですね。

    証券会社で信用取引口座を開設すれば、この銘柄も空売りが出来ますので、是非試してみて下さいね。

    https://www.amazon.co.jp/会社四季報の達人が教える10倍株・100倍株の探し方-渡部-清二/dp/4492733477/ref=nodl_

    Chatwork(株)【4448】 本当にそうですね。  ここの過去4年の平均売上成長率は30%を超える程度、4年前と比較して売上がたった2.5倍程度しか伸びていませんね。もはや完全に成長が止まっています。 直近決算を見ると、売上高総利益率(粗利率)は72%程度、営業利益率に至っては僅か13%程度です。19年12月期→20年12月期のEPSの伸びはたった3倍程度でした。  株主構成を確認すると、上位3位まで、合わせて61%程度を創業オーナー関係者が占めていて、経営者の暴走も心配です。  また、競合にITの巨人、LINE株式会社がいるのも大きな不安と言えますよね。  市場環境も今やコロナ後を織り込んで高PERグロースから割安バリューへのシフトが鮮明です。 テンバガー株の要件を満たしているこんな銘柄に今投資するなんて、ギャンブルそのものです。しっかり成長したのを確認して、PERが10倍くらいになってから買った方が安心ですね。  証券会社で信用取引口座を開設すれば、この銘柄も空売りが出来ますので、是非試してみて下さいね。  https://www.amazon.co.jp/会社四季報の達人が教える10倍株・100倍株の探し方-渡部-清二/dp/4492733477/ref=nodl_