ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

BASE(株)【4477】の掲示板 2021/10/01〜2021/10/06

>>982

自分は専業traderではないからこのハイボラ銘柄を日々安値で買って高値で売り、高値で空売りして安値で買い戻すという器用なことは出来ないのです。出来ることと言えば安いところで買い集めてたまに噴いたときに利確することくらい。なので機関が売って売って売り尽くされた安いところで大量買いして後は放置したい。


>>もしかしたら、そろそろ機関が清算しはじめて、吹くかも知れない。
二番底付けそうなチャートしてるしその言葉を信じてみたいと思う。返信ありがとう!
売さんの売り煽りも報われると良いな。

  • >>1003

    個人投資家の多くは「買い」で勝負するから、イナゴタワーを形成しやすいし、機関の空売りにやられやすい。あと、日本人は逆張りしすぎ。
    デイトレでsauさんの言うようには、時間があっても中々難しいですよね。
    FXよりは簡単にスイングできるけど、神経がすり減りそうです。

    BASEに関しては、個人の見解ですが、
    「一応、1000が意識されて底が形成された」
    「海外投資会社は1100を意識している」(買い方で)
    「空売り勢は、まだ積んでくるだろうが、買い戻し注意の域に突入」
    「需給は改善されず、カオスな事に」

    よって、売りも買いも、よくわからん状況です。

    少し様子見で自給の改善、モルガンが清算しだす、テクニカル確実に反転したときに、押し目買い。 イナゴタワー形成に気をつけて買うとよろしい。
    私も、改善したらそうする。

    是非、現物で。

    4月後半の信用買い残が、11月を迎えるにあたってどうなるかもあるね。