ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)モバイルファクトリー【3912】の掲示板 2015/06/21〜2015/10/05

  • >>354

    残念ながらその可能性は極めて低いと言わざるを得ないな。

    今期予想EPSがたったの62円。
    もっと絶望的なのが来期の売上予測1750百万 (今期比たったの+6%)
    唖然とするような低成長会社だわ。

    1860円ってことは、
    この業績頭打ちの低成長会社をPER30倍まで買い上げてくれってことなんだぜ!
    どう考えても無理な注文じゃね?



    > 1860円で買ったのですが、回復する見込み有りそうですか?

  • >>354

    1,860円なら十分あり得ると思います。

    ただ、「投資家無視」「低成長で業績安定」というのがモバファクの特徴なので、
    何か材料を出さない限りはすぐには戻らないと思いますが…

    株価が評価されない理由は、実質ゲーム会社じゃないからですね。
    皆さんのゲーム会社の印象は、一発当てれば爆発的成長というイメージだと思いますが、
    ここは「スマートノベルや着メロコンテンツ会社」という方が会社の実態を表わしてます。

    会社側としては低成長だけど、意外にしっかり利益は出せてるいい会社でしょ!
    なんで誰も株買わないの?くらいの感覚だと思います。

    株価は高値3,840円(4/3)から半値八掛け二割引き水準1,139円(8/28)の底を付け、
    その後、業績同様に株価も低位安定しています。現在、高値からほぼ3分の1ですね。
    出来高がない状況でもまだ売りの方が若干多いですが、何か材料出せば反転する状況だと思います。

    実態はどうか分からないが、地方創生銘柄になってるんだから便乗する手はないと思う。
    それでも、引き続き何も出さない!低成長継続!方針なら、コスト削って利益増やせって言いたいですね!