<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)イグニス【3689】の掲示板 2016/12/22

会社は真っ当な手続きされてると思います。そもそも資本金105万円なんで、55万円をイグニス、残りを三氏ほかで出資でしょう。ただの企画会社で皆でアイデア出しましょう程度の会社。事業化出来るテーマが出てくれば、都度イグニスから増資して対応なんでしょう。

時価総額600億円の上場会社が、こんな規模の子会社の箸の上げ下げまでIRする義務はないと思いますが、本体株価に与える可能性ある事項の適時開示としてわざわざ発表してくれているんでしょう。

そもそも資金調達するなら、これもあれもやりたいと開示してお金を集めるべきですが、0弾以外はまだ何も開示されてない。この段階で子会社の秋元氏の名前だけで新株を売り付けたら詐欺かも。しかし、TIP行使できたのにまだ行使してない。これから会社がやりたいことをしっかり説明した上で、適切な株価であれば行使することになるでしょう。なんで現段階ではこの会社の役員とくにCFOを信用してよいと思ってます。ただ、説明まで半年から一年ですかね。なんで、短気で考えている人は退場してよいというサインだと思います。
発行済み株価が上がり時価総額がいかにあがろうとイグニスには資金は直接的には流れず、お金借りやすくなる程度。

前期黒字にした実績、継続性と、イグニスの事業計画、イグニスとして今後やりたいことで一株辺り将来キャッシュフローの現在企業価値6~7000円と私は見ており、さらに事業計画に含まれないパルス企画をいくつか新規事業として育てる、研究段階だが壮大な夢にいくら価値をつけるかなんで、現物だけの方々は、投げずに少し様子を見ませんか?なんとなくですが、数ヶ月以内には、やりたいこと全部説明した上でTIP行使可能な範囲に入れてくると予想します。もしかしたら、数週間かも知れませんし。

PERもPBRも、所詮11月3日までの会社の過去の実績と現在の株価が変数。将来のキャッシュフローは見てないですし、さらにこういったベンチャーにしては、いずれもまだ十分に低いですから7000円を下回る大暴落はないと見てます。