ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)イグニス【3689】の掲示板 2017/08/03〜2017/08/12

ぼくドラが下降していたのに売上は上がっている

そこに去年12000超えまで行ったVR思惑含めた開発費使いまくった結果の赤字

それだけ凄いもの作ってるってことでしょ、オフィス増設までして。

しかもこのネイティブゲームにもうすぐ新作が乗ってくるんだよ

これクソ決算じゃないだろ普通に考えてw

(株)イグニス【3689】 ぼくドラが下降していたのに売上は上がっている  そこに去年12000超えまで行ったVR思惑含めた開発費使いまくった結果の赤字  それだけ凄いもの作ってるってことでしょ、オフィス増設までして。  しかもこのネイティブゲームにもうすぐ新作が乗ってくるんだよ  これクソ決算じゃないだろ普通に考えてw

  • >>740

    > ぼくドラが下降していたのに売上は上がっている
    > そこに去年12000超えまで行ったVR思惑含めた開発費使いまくった結果の赤字
    > それだけ凄いもの作ってるってことでしょ、オフィス増設までして。
    > しかもこのネイティブゲームにもうすぐ新作が乗ってくるんだよ
    > これクソ決算じゃないだろ普通に考えてw

    四半期グラフ見てみ。
    売上自体が右肩下がりのゾーンに入ったの分る?
    売上が上がってる?今回の決算て四半期決算だよな?
    四半期ごとに分けてみると過去2年間で(8回)で売上自体が最低だよな?違う?
    開発費うんぬんじゃなく、売上の8割を占めるぼくドラ自体がピークアウトしてきた証明だよな?
    ユーザーが離れはじめたんだよな?
    過去2年間で赤字転落は初だよな?
    上場初値7000円台で始まって、昨年の2月には株価は1401円まで落ちたよな?
    その時より当然売上も利益も悪いよな?

    四半期12億そこそこの売上で赤字転落した会社で時価総額251億の会社を他で探してみな。
    どれだけまだ、思惑の秋元VRが株価に織り込んであり、その思惑自体が仮に何かしらの利益を生み出せるものになれたとしても数年先だよ。

    (株)イグニス【3689】 > ぼくドラが下降していたのに売上は上がっている > そこに去年12000超えまで行ったVR思惑含めた開発費使いまくった結果の赤字 > それだけ凄いもの作ってるってことでしょ、オフィス増設までして。 > しかもこのネイティブゲームにもうすぐ新作が乗ってくるんだよ > これクソ決算じゃないだろ普通に考えてw  四半期グラフ見てみ。 売上自体が右肩下がりのゾーンに入ったの分る? 売上が上がってる?今回の決算て四半期決算だよな? 四半期ごとに分けてみると過去2年間で(8回)で売上自体が最低だよな?違う? 開発費うんぬんじゃなく、売上の8割を占めるぼくドラ自体がピークアウトしてきた証明だよな? ユーザーが離れはじめたんだよな? 過去2年間で赤字転落は初だよな? 上場初値7000円台で始まって、昨年の2月には株価は1401円まで落ちたよな? その時より当然売上も利益も悪いよな?  四半期12億そこそこの売上で赤字転落した会社で時価総額251億の会社を他で探してみな。 どれだけまだ、思惑の秋元VRが株価に織り込んであり、その思惑自体が仮に何かしらの利益を生み出せるものになれたとしても数年先だよ。