ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)コラボス【3908】の掲示板 2015/08/26〜2015/09/25

ちょっと 真面目に考えてみました。

分割を期待していたものです。ちなみに、ホルダーです。

理由 発行株式数がとても少ない。増収増益中。IRに、株主の利益還元に重要性を認識してる
   みたいなことをと書いてた。つまり、経営陣は株価の動きに敏感に反応しそう。

でも、有償新株予約権 払込金 23000円 とか 6000円 で取得金額 62万9000円 を
決定して、なおかつ、株価が下がってる時に、株式分割なんてしたら、取締役、従業員のためだけに株価のつり上げ狙ってるんじゃないかと 変な誤解を招くような気がします。
なので、しばらく 株式分割はないような気もします。
あえてやったら、利益相反というかインサイダー?な気も。

※ 株式分割したら 必ず株価が上がるわけじゃないけど思いますが。

と考えると、わざわざ お金払って割高な株式を取得しないといけないような 
新株予約権を 経営陣にならともかく従業員にまで発行したってモチベーションが上がるわけもないし。

この会社は、平均年齢も、平均給与もそれほど高くなかったので、この新株予約権の発行は、
会社から従業員への利益還元策ととらえるのが普通の考えだと思います。

第一四半期の決算終えたあとで、先に新株予約権の発行をしていることからすると、
中間決算までに株式関係で動きはないような。
もちろん、内部留保優先だから 配当金も株主優待制度もないだろうし。

マイナンバー関連とはいっても、現在、HPで確認できる地方自治体って、ボートの財団法人だけだし、
大手の銀行とかも 関係なそうだし。

何があるんだろう??

考えられるのは、
HP作成時に掲載していた企業の他に、この数か月の間で、
コラボスフォン等の導入を決めた 官公庁・企業からの収益が、株価の上昇に寄与するほどのものであった。
とか?   単純な例で、年金機構のコールセンターの増設契約を取れたとか?

他に、クラウド型お得意の、ビッグデータの具体的な活用に目途が立っているとか? くらい

でも、それも あんまりなそうな気が・・・

経営陣に自爆気味の新株予約権の発行を決めさせた覚悟と自信を裏付けるようなものって、
一時的な収益ではなく、やはり、売り上げ等全体としての底上げができてきている。
会社としての成長の手ごたえを感じているところなのかな~ と。

結論としては、地味な企業だから、しばらくは下がる。
でも、地力のある企業だから、そのうち上がっていく。 そんなところかなと