<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

HENNGE(株)【4475】の掲示板 2020/06/17〜2020/08/07

>>956

かぶさん さん
端的に言うと、「なんでもあり」なんだと思います。
ターゲット銘柄を事前に仕込んでレーティングを出したり、先物を動かすためにメディアを操ってみたりと、自由自在です。個人投資家の9割が株式市場で勝てない理由も納得です。

普通に考えて、簡単にポジションを晒すってありえないでしょう。表向きのトランプでポーカーする人、いませんから。

空売って、知られても、利益が出る仕組みがあると考えるのが妥当です。

絶対に表には出ない関連のファンドが逆ポジションを構築している、と私は最近そこまで考えて投資をするようになりました。

機関が空売った銘柄を後追いで空売りして痛い目にあったことが何度もありますので。

まあ、投資期間の問題もあるのですがね。