ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)メルカリ【4385】の掲示板 2019/12/09〜2020/01/09

>>881

手数料率を上げることは簡単です。
ただ心理的に離反を招いて顧客が他のアプリに移ってしまったらどう思いますか?
短期的な黒字を目指したことで失うものは想像がつきませんよね。ほれほどプライシングというのは難しいものです。

ある意味会員ビジネスなのでLTV(顧客生涯価値)の最大化を目指します。
それを決める計算式は企業秘密なので、類推するしかありません。
個人的には手数料率をいまあげたり人件費を下げて短期的に黒字化を目指すのは中長期には負けると思います。

ヤフーBBが会員獲得のために無料でモデムを配って成功しましたが、そのときに投資家は批判をしたものです。
またメルカリのようなプラットフォームビジネスで圧倒的な競争優位に立てれば、その後の人件費の伸びはそれまでほどではなくなると思います。
人事戦略、マーケティング戦略、ビジネスモデルを考えると会計の景色が変わると思いますよ。勉強してみてください。