ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)関通【9326】の掲示板 2021/12/02〜2022/01/17

>>361

情報ありがとうございます。
調べてみました。

第2回新株予約権
発行価格77円、株数103,500株
第3回新株予約権
発行価格660円、株数45,500株
第4回新株予約権
発行価格3,910円、株数229,000株

発行価格77円のあり得ない第2回新株予約権は、ほぼ行使済みなんですね。
第3、4回は残っているように思ってますが、第3回は株数が少ないうえ行使価格もそこまでひどくはなく、第4回は株数は多いが、行使価格が非常に高いため現状希薄化の懸念が無いと言う事で理解しました。

直近の一株当たり四半期純利益22.91円、潜在株式調整後で22.03円、希薄化率4%なので潜在株式数比率に比べれば希薄化の割合は低いみたいですね。