<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

バルミューダ(株)【6612】の掲示板 2024/03/22〜

おやおや、やはりそのご発言が気になりますか。
「とっくに更年期を過ぎた」友里江婆様😌
株で負けたならば、負けを取り返すために知識をつけるべきところ、複垢作って人様を騙くらかす術を学ぼうとは生きる恥めが。
おう、手前でなすった設定をお忘れにならぬよう。
この投稿はアンタには見えない、そうだったな。

ところでバルの状況だが、直近Q1は前年同期比で国内の売上+9%、キッチン関連+20%、これは悪くない。
しかし韓国・北米・他地域は全て減少、カテゴリー別もキッチン以外、減少、良くない。
Q1終わった時点のBSは、流動負債28億に対して、純資産が41億。
冥途の土産にするといい、流動負債は1年以内に返済する額だ。
純資産から返済に充てるわけだが、BS的には1年間は乗りきれるという数字になっている。
ただし、万が一にも前期(-20億)と同水準の着地が見えてくると、キツイ。
赤字の補填もやはり、アテは純資産。
相対的に負債が多くなりがちなグロース全体の話、この流動負債を増加させてしまう利上げという魔法は前提が揺らぐ要因になるから、利上げ観測が高まる毎にグロースには逆風が吹く。
スマホ減損は計上済み、国内売上の底打ち(今のところ)や為替動向あたりはしばらく追い風になろう。
次の決算までネガティブな話が出なきゃ、背中を決めてIN、ってのは低リスクながらも上はそこそこ狙える、全然アリ。
それでもQ2決算で各地域各カテゴリーの売上が上向きになるのを確認するか、途中で明るい材料がアナウンスされないと、半値はおろか23.6%も望めないかもな。

しかし…堕ちるだけの株とはな…
まあ、堕ちるだけの隠居にピッタリじゃないか。

バルミューダ(株)【6612】 おやおや、やはりそのご発言が気になりますか。 「とっくに更年期を過ぎた」友里江婆様😌 株で負けたならば、負けを取り返すために知識をつけるべきところ、複垢作って人様を騙くらかす術を学ぼうとは生きる恥めが。 おう、手前でなすった設定をお忘れにならぬよう。 この投稿はアンタには見えない、そうだったな。  ところでバルの状況だが、直近Q1は前年同期比で国内の売上+9%、キッチン関連+20%、これは悪くない。 しかし韓国・北米・他地域は全て減少、カテゴリー別もキッチン以外、減少、良くない。 Q1終わった時点のBSは、流動負債28億に対して、純資産が41億。 冥途の土産にするといい、流動負債は1年以内に返済する額だ。 純資産から返済に充てるわけだが、BS的には1年間は乗りきれるという数字になっている。 ただし、万が一にも前期(-20億)と同水準の着地が見えてくると、キツイ。 赤字の補填もやはり、アテは純資産。 相対的に負債が多くなりがちなグロース全体の話、この流動負債を増加させてしまう利上げという魔法は前提が揺らぐ要因になるから、利上げ観測が高まる毎にグロースには逆風が吹く。 スマホ減損は計上済み、国内売上の底打ち(今のところ)や為替動向あたりはしばらく追い風になろう。 次の決算までネガティブな話が出なきゃ、背中を決めてIN、ってのは低リスクながらも上はそこそこ狙える、全然アリ。 それでもQ2決算で各地域各カテゴリーの売上が上向きになるのを確認するか、途中で明るい材料がアナウンスされないと、半値はおろか23.6%も望めないかもな。  しかし…堕ちるだけの株とはな… まあ、堕ちるだけの隠居にピッタリじゃないか。