ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ACSL【6232】の掲示板 2024/05/17〜

国産ドローン

ヤマハ発動機は農薬散布無人ヘリFAZER Rを中心に年間500機程度

マゼックスは農薬散布ドローンを中心に年間400~500機

ROBOTIX Japanは農薬散布ドローンを中心に年間200~300機

ACSLは台数的にはSOTEN(小型ドローン)が中心で、決算書によると、SOTENの機体台数は、2022年は645台に対し、2023年は101台となっている。

NTT e-Drone technologyは農薬散布ドローン中心で年間200~300機

そのほかの国産ドローンは農薬散布ドローン、中型機を中心として、年間数千機

DJiが少しづつ減っても替わりに他海外製品が勢いつけて入って来てる感じやね。
ドローン産業は中々厳しいな。
ライバル多過ぎ。