<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

クオリプス(株)【4894】の掲示板 2024/05/25〜2024/05/27

クオリプスは2023年6月27日に東京証券取引所グロース市場へ上場しています。

最近の草薙社長はメディアを上手く使って宣伝しながら外堀を埋めつつある。 何だか今は6月27日前後を承認申請する目標にして居る様にも見える。 上場後一年で承認申請なら文句無しで誇れてカッコいい。是非実現して貰いたい。

今から55年前に月面に降り立ったアポロ11号の船長ニール.アームストロングは2012年82歳で死去、死因は心臓血管手術に伴う合併症。 その当時にクオリプスのiPS心筋細胞シートが有れば命が助かったのではと思う。

アームストロングが月面着陸した時の言葉として、「これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍である」と述べた。

「クオリプスの虚血性心疾患 (ICM)の承認申請はクオリプスにとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍である」と言う言葉に置き換える事が出来る思う。冗談では無く本当にそう思う。

1970年の大阪万博のアメリカ館で展示されたアームストロング船長の御土産である月の石を来年の万博で再展示される様である。その当時は月の石が目玉の一つであったが最近の月ブームで古くても見ていない人が殆んどだから悪くは無い。しかし、今回の万博では再生医療、心臓関連が目玉であるのでクオリプスのiPS心筋細胞シートと心臓が目玉展示物になると言われている。