ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

クオリプス(株)【4894】の掲示板 2024/05/18〜2024/05/24

>>729

今度は[男心]から[微妙な男心]に名前変えてきた。
この時間はお仕事終わりでもう投稿しませんね。

また、明日朝から売り煽り投稿開始ですか。
色々な職業があるがこういう職業もあるのですね。
お疲れさ様。

お身体気をつけないといけませんね。

> <1/1><条件付き承認申請後の予想>
> 仮に3、4年後とかに黒字化したとして黒字幅いくらか?ここも重要。もし結果として数千万程度なら時価100億以下は免れそうにないと思う。
> また、黒字化になるまでに株式希薄化するような増資はないのか?今期赤字拡大予想で赤字12億予想まで直近出てきた状況。
>
> (参考)営業利益推移 8期連続赤字  累積剰余金赤字21億
> 21.3  2.8億
> 22.3  3.7億 赤字拡大
> 23.3  4.5億 赤字拡大
> 24.3  5.8億 赤字拡大
> 25.3予 12億 赤字拡大
> これが継続すれば保有現金ショートする前に増資はバイオベンチャーではつきものと思う。
> 増資がないと断言されない限りは、突然の増資発表の可能性もまた株主にとりハイリスク要因となろう。
> 今回の条件付き承認申請で仮に承認されても、ビジネス的には儲からないと思う。付される条件にもよるが、仮に本申請期間期限5年で年間数十人程度の患者などの条件であれば赤字が解消することは難しく思う。
>
>
> おそらく予想するに、今回の条件付き承認申請では申請されて1年後に承認されたとしても黒字化には程遠いと市場では見透かされているのでしょうかね?株は把握している材料を先に織り込まれるから難しく困惑しますね
> 申請後に約1年間も審査がかかるのも市場は我慢できないと思うので、やはり申請後下落に拍車がかかり1000円台は時間の問題ではないかと思う。申請の事実があれば下落をより顕著にさせる要因になるのではないかと現在考えています。